
旅行中にデジカメが壊れたので、新しいものを物色中。カカク.comで値段をチェックしたものをビックカメラであまり値段が変わらなかったらポイントがあるので買おうと思ったけど、1万くらい差があるのでやめた。量販店ってキツイね。
タイ夜遊びブログはこちら...クアラルンプール(LCCT)空港のマックで食事。(これだけのためにマレーシア入国)
再度出国。手違いで、友人と自分のバンコク便が違う。自分の方が40分くらい早い便でバンコクへ。

ドンムアン空港着。
ドンムアンでAISやDTACのカウンターを探すがなかった。ドンムアンはなにもない。座って待って、何時につくかチェックしに行こうとしていたら、後ろから呼ぶ声が。友人達は着いていた。
タクシーで
パタヤへ。高速代込みで1600B。前回は、1500B+高速代だった。もしかして、込み料金じゃないことで、トラブルになったから込み料金になったのかなぁ。
途中、ガスを入れるために高速を一旦おりる。途中、運転手のトイレのための停車。みんな運ちゃん都合。早くいけー!
パタヤ着。タクシーを誘導して、滞在する
エイプリルスイーツへ。


結構キレイだし、値段も手ごろでいい。スタッフも愛想がいい。場所も悪くない。
サクっとシャワーを浴びて、外に出る。まずは、ソンテオの乗り方を教えて、ソイ6へ。
パタヤ初心者にはソイ6は刺激的と思ったけど、反応はイマイチ。まあ、カワイイ子はあんまりいなかった。
とりあえず、これからの話をしようとオネーチャンが寄り付かず、落ち着いて飲めそうなオープンバーに入ると、オネーチャンが隣に来た。

18才。この子可愛かった。

20才。この子もいい。適当に入ったのに、カワイイ子がいた。
18才の子にオレの
タイ語が全然通じない。外人の話す変な
タイ語に慣れていないのかなぁ?20才の子には通じて、この子を介して会話。
パタヤにきて、数ヶ月って言っていた気がするけど。
しばらくしてチェックビン。ソンテオでTUKCOMへ。(どういうルートで行ったのか覚えていない)
友人のスマフォとipadのSIMを買いに。適当にDTACの3GインターネットSIMと300Bのチャージ。これでLINEで会話ができるようになった。
クアラルンプールから何も食べていなかったので、軽く8バンラーメンでもと入ったが、結構食べて、これが夕食になった。
隣のテーブルにロシア人らしき人たちが、メニューを見ながら、こっちの食べているものをじっと見ている。多分、ラーメン屋は初めてなのかもしれない。しばらくして、冷やし中華が来て、どうやって食べるのか戸惑っているように見えた。友人が身振り手振りでかき混ぜて食べるんだと教えてあげていた。
ソンテオでホテルに戻る。
全然わかんないけど、なんが凄いんだろうね。
タイ夜遊びブログはこちら...
- 関連記事
-